2020/02/11

オランダ??とアルゼンチン??のカップル
オランダ??アルゼンチン??のカップルが2日間スノボーでお越しです。 カタコトのオランダ語でお迎えすると笑顔で応えてくれました? こんなゲストの笑顔が私の一番の楽しみです。 何と、彼女はアルゼンチン出身だと、久々にスペイン語で自己紹介をしたところ彼女は大喜び❣️ 母国語でお迎えするって大事ですね! ゲストマップに⭐️が追加されました! さすがラテン系は、フレンドリーですね。2020/02/08

クアラルンプールから女子旅
高校時代の同級生3人組で、クアラルンプールから女子旅です。 今回は北海道の冬の旅を体験する事が目的だと、と言う事で、 さんたりオリジナル「厳寒の中、熱湯を撒くとどうなるか」三人に体験して頂きました。 氷点下で10℃で、ちょっと寒さが足りなたった感は、あったものまずまずでした。 明日の朝は、然別湖コタンで、アクティビティを楽しみますと出発しました?2020/02/03

オーストラリアゲストは、6連泊
スキー場のバックカントリーパトロールもやっていると言う、Dさんは、7日間のご滞在です。本業は?✈️ 現在、高温と乾燥が原因で森林火災が多く発生しているアデレードからお独りで、スキー場巡り、ニセコ、キロロ、富良野、旭岳そしてサホロ、トマムで滑走予定。 オーストラリアにお住まいの奥様から今日のアデレードは、気温40度超えたと? お住まいの近くにはコアラが沢山いるよ!と写真をアップして貰いました。 そしたら皮肉な事に兵庫県南あわじ市の観光施設「淡路ファームパーク イングランドの丘」で飼育されていた国内最高齢の雌のコアラ「ひかり」が死んだとニュースが?2020/01/31

春節にシンガポールご家族5泊
春節でシンガポールからご家族5名5泊の滞在です。 仲良くご家族全員でサホロスキー場でスキー体験? But!お母さんが、初日のスキー中に?骨折? こんな状況こそファミリー仲が分かります。 3人のお子様は、お母さんの介助、 大変にご両親思いの優しい子供たちです? しかも自分の家の様に後片付けまでやってくれました? せっかくの謹賀新年なのに沈んでばかりじゃ可愛そうという事で、庭で雪遊び、薪割りをお子さん達に手伝ってもらいました。 今回は、外国人が旅行先で医療機関を受診する際の高い言葉の壁を実感しました。 しかしゲストの骨折に際して清水の前田先生には、多大なるご支援を頂き感謝申し上げます。大変にお世話になりました。 施設として、車椅子対応でゲストが4日間過ごせたのが評価出来る点です⭐️
2020/01/27

一人旅
お一人旅でKさんが、お越しになりましたが、お車でお越しでなかったため、ここに来るとゆっくりとスペシャルな時間が寛げる私のお勧めなベーグル屋さんにお連れしてご朝食をご一緒させていただきました。 朝の7時からお客さんが、作りたてのベーグルをお買い求めに来るので、すぐに売り切れることもしばしば! 今朝は氷点下15度、薪ストーブの薪の香りを嗅ぎながらKさんとマッタリとした時間を過ごすことが出来ました。2020/01/22

フランス人??ゲスト
今日のさんたりは、フランス語が飛び交う日となりました。
フランス??からは、スキーヤーとスノーボーダーのお二人がお越しになり、前々日からいらしているフランスのご主人と話しが弾みます。あの鼻から抜けるような発音がいいですね?
昨日の平和園に引き続き、鳥やで地元の方々と盛り上りました。
2020/01/17

2組ともに香港から
香港政府が、日本への渡航を促しているのでしょうか? 香港からのゲストが連日3組連続してお越しです?しかも同日に2組も!
今回、お一人で、しかもお車なしで、初スノボーに来られたのは、Mさん
もう1組は、フランス人のご主人を持つ香港の奥様、こちらのご夫婦もスノボードをする為にお越しです。
お二組を鳥やさんにお連れし打ち解け意気投合したのか、明日は、3人ご一緒にトマムでスノボードの予定です。
更には、さんたりに戻り、日本のウイスキーで、おもてなしタイム?
フランス人のご主人は、時のカルルスゴーンをクールに見ている様で、笑える写真をアップしてもらいました。
お分かりでしょうか?
2020/01/15

香港4名様
香港からカップル2組4名でお越しです。香港国際空港にお勤めの彼は、税関で何時も日本人のパスポートを拝見していますと今回は、私にパスポートを見せてくれました。
いつもゲストに良好なコミュニケーションが取れているか疑問でしたが、空港にお勤めの彼から「あなたの英語は、良いですね」とお褒めのお言葉をいただきました?
チェックアウトのあとトマムで初スキーをしますと元気にお別れしました?
2020/01/14

親子でスキー⛷
サホロスキー場で娘さんとスキーを楽しむために親子でいらっしゃいました。
お母さんは、元スポーツアスリートで、現在も現役のスポーツ選手との関わりのある関係で、為になるお話しを楽しくお聞き出来ました。ありがとうございました?
娘さんは、カメラを向けると必ず、笑顔でポーズを取ってくれて愛らしいお子さんです。今回のスキーを滑った絵日記を書いて私に見せてくれました。2泊目は、大好きな卵かけご飯でご朝食を召し上がって頂きました。
スターウォーズのBB-8、R2D2のアラーム、ミニオンズのキャラクターが、気に入って遊んでいました。
2020/01/07

香港からは、初滑り
香港から学生4人で初滑りにいらしゃいました??
雪国育ちでない彼らが、果たしてどれだけ滑れるのか、ある程度は、想像していましたが、何と期待を裏切りました。
初めてなのにこの見ごとなバランス感、そして氷点下7度の猛吹雪の中頑張って滑る姿に涙が出そうになりました?
ところで、ゲレンデのルールってちょっとわかりづらいんですね。そこで、彼らに国際スキー連盟(FIS)のゲレンデで守るべき10ルールというのを啓蒙してもらいました。
日本人も外国人も、ビギナーもエキスパートも守ってもらいたいです。
夜は、カードで団らん?4人の仲の良さが伺えます。
2020/01/05

新年初のゲストは、??
新年初のゲストは、シンガポールからお越しのご夫婦です。
サホロスキー場でのナイタースノーボードが効いたのか、ご用意したモーニングコーヒーも口にする事なくチェックアウトギリギリ迄??
一週間の北海道旅行も、当宿が最終宿となったようです。目指すは新千歳空港✈️
2019/12/31

サホロでスキーざんまい?
サホロスキー場で、3日間のスキー三昧にお越しは、台湾からのスキーのインストラクターと水泳のインストラクターのお二人です。
私も学生時代、白馬の八方スキー場で一日中滑りまくった事を思い出します。楽しかったなぁ!
今思えば、このゲストハウスをやる気っかけの原点が白馬村だったんですねー
最終日の朝食に薪ストーブピザ?を食べて貰いました。
2019/12/28

オーストラリアカップル
2020年1月20日(月)〜2月14日(金)1ヵ月間だけ姿を現す世界にたったひとつの「氷の教会」
オーストラリアからいらしたカップルは氷の世界が続く氷の街トマムへ、しかし残念ながら見る事が出来なかった様です。
花火も1分で終わってしまったと?
代わりに新得駅前で、仲の良い様子を撮らせて頂きました?❤️?
この感じだと、ふたりの未来は誓えてのでしょうね。